藤総製陶所

だしきゅうす

料理の美味しさに差が出る、本物の「だし」。

手間がかかる、難しいと思われがちな「だし」が、だしきゅうすを使えば手軽にとれます。

MAKI
◎レシピ監修
だしソムリエ MAKI
だしソムリエ協会代表&企画プロデューサー
フリーライター&編集者

だし上手はお料理上手。
日本料理を始めとするお料理につかう、だしの魅力を伝えたい!

手軽に本物志向

舌に体に優しい本物のだし。
手間がかかり、難しいと思われがちな本格的なだしとりを、だしきゅうすで、美味しくお手軽に。

◎「だしきゅうす」を使った、おすすめレシピ

※レシピ記載の分量は、だしきゅうす<大>を使用時のものです。だしきゅうす<小>をご使用の場合、およそ半分の分量でお考えください。

1
昆布とかつおの合わせだし

和食の味の決め手となる「昆布とかつおの合わせだし」も、だしきゅうすを使用すれば、電子レンジで手軽にとることができます。昆布とかつお節の量、加熱時間は、お好みのだしの濃さに合わせて増減してください。

【材料】
水600ミリリットル
昆布5センチ角(約6グラム)…1枚
かつお節10〜15グラム

【作り方】
だしきゅうすに水を入れ、昆布とかつお節を浸します。
電子レンジにだしきゅうすを入れて加熱し、煮立つ直前に取り出してください。

2
乾しいたけのだし

煮物などによく合う「乾しいたけのだし」は、水の入っただしきゅうすに入れておくだけで完成です。一晩置けば濃厚なだしがとれますが、傘の薄いものなら、三十分ほどで使用することができます。冷水で乾しいたけを戻すことで、しっかりと旨味が出ます。

【材料】
水800ミリリットル
乾しいたけ12枚(中くらいの大きさの場合)

【作り方】
だしきゅうすに水を入れ、乾しいたけを浸します。冷蔵庫にだしきゅうすを入れ一晩置きます。

2
野菜だし

スープをはじめ幅広いメニューに使える「野菜だし」は、だしきゅうすと電子レンジで簡単に作れます。いろいろな種類の野菜を使用すると、味に深みが出るので、野菜の皮や種、ヘタなども加えても良いでしょう。電子レンジから取り出して、常温で置いておく間に、さらに野菜の中から旨味が出ます。

【材料】
水700ミリリットル
野菜手のひら約一杯(玉ねぎ、人参、セロリなど)

【作り方】
電子レンジにだしきゅうすを入れて加熱し、煮立つ直前に取り出して、常温で10分ほど置きます。

3
昆布とかつおだしのピリ辛スープ

【材料】
昆布とかつおの合わせだし…400ミリリットル
生しいたけ…2枚
ごぼう…5センチ
唐辛子の薄切り…適量
塩…小さじ1/2

【作り方】
フライパンに油をひき、縦に切った生しいたけと、斜め切りにしたごぼう、唐辛子を加えて炒めます。鍋に昆布の合わせだしを入れ、炒めた生しいたけ、ごぼう、唐辛子を加えて火にかけます。沸騰してきたら、塩で味を整えて仕上げます。

4
野菜だしのブイヤベース

【材料】
野菜だし…400ミリリットル
キャベツ…約1/8個
トマト…2個(中くらいの大きさ)
あさり…12個
海老…6尾
塩…小さじ1弱

【作り方】
キャベツは3センチ角に、トマトは2センチ角に切ります。鍋に野菜だし、あさり、海老、トマト、キャベツの順に入れて火にかけます。沸騰してきたら、塩で味を整えて仕上げます。

だしきゅうす商品仕様(本体・蓋)

だしきゅうす

だしきゅうす(大)

寸法:本体幅約14cm×口約径11cm×高さ約13cm
内容量:約900ml
材質:陶磁器・珪砂・釉薬・水溶性セラミックス

だしきゅうす(小)

本体幅約12cm×口径約10cm×高さ約11cm
内容量:約450ml
材質:陶磁器・珪砂・釉薬・水溶性セラミックス

※寸法等はおおよその目安です。内容量は満水時の量を示しております。天然原料を使用した手作り品ですので、焼成時に多少の変化を致します。ご留意下さい。
※ご使用後の返品や交換はお受けできません。

注意事項

【ご使用になる前のご注意】

◎本品は一品ごとに手作りのため、各品は多少の趣の違いがあります。

◎本品の取っ手は一品ごとにノタ(陶土の泥)を塗布して接着し、焼き上げています。その際まれに、取っ手の付根に細かいヒビのようなものが表面化する場合がございますが、それはノタ切れと申しまして、そのままご使用いただきましても取っ手がとれたりすることはございません。

◎直火・オーブン等にて加熱はしないで下さい。また、冷凍庫にも入れないで下さい。

◎急須の底辺がテーブルやお盆等を傷つけないように、ご注意下さい。

◎ご利用の電子レンジの加熱能力をご使用前に十分に把握してからご利用ください。

【ご使用に際してのご注意】

◎本品は古くから伝わる本体とフタの隙間から出汁等を注ぐ、「絞り出し」方式です。注ぐ際にはフタを押さえるか、出来れば外してずれ落ちたりしないようお使い下さい。

◎使用劣化等のため、本品が割れたり、ヒビが入ったり、異音等がした場合には速やかにご使用を止めて、怪我等の無いようにご注意下さい。

◎電子レンジにて加熱する際は、決して煮立たせ(沸騰させ)ないでください。本品を破損させる恐れがありますし、出汁のお味を損ねる可能性もあります。また電子レンジから取り出す際はミトンや鍋つかみ等を必ずご使用になり、火傷や滑り落としにご注意下さい。

◎本品で出汁を注ぐ際に急に大きく傾けますと、出汁具材が茶漉し部分を越えてしまう場合がありますので、ゆっくりと注ぎ火傷等をされませんようご注意下さい。ご使用の際はフタをはずして、中の具材の様子をご覧いただきながらゆっくりと注いで下さい。

◎急須は陶磁器製で割れ物です。強い衝撃や落下等により破損いたしますのでご注意下さい。

◎淹れた出汁を常温で長期保存しないでください。冷蔵した場合でも24時間が賞味期限です。

【お手入れに際してのご注意】

◎本品をご利用いただくうちに、灰汁や煮汁痕の様なものが付着することがあります。市販の食器用漂白剤等をご利用いただければ取り除けます。ご使用方法はその説明書に従ってご利用ください。但し、漂白剤の臭いが急須に残らないようなものをご利用ください。出汁の香りを損ねる恐れがあります。

◎本品ご使用後は、洗浄してからよく乾燥させた後にご収納下さい。洗浄・乾燥が不十分ですと、カビ等の原因となりますのでご注意下さい。

◎食器洗い乾燥機もご利用いただけますが、洗浄時に他の食器等と機内で触れあって割れたりしないよう、洗浄の仕方にご注意下さい。

◎茶こし部位は歯ブラシや歯間ブラシ等をご利用いただくと詰りを取り除けます。

◎急須はいつも清潔に。ご利用後の急須はきれいに洗浄してよく乾燥させましょう。よい出汁はよい具材と道具があってこそです。美味しい出汁が取れるように、道具もお手入れをしてあげてください。

三重テラスでお買い求め頂けます